ファミリー・トピックス

様々なニュースから、家族や恋人との話のネタになるようなものを月ー金でアップしてます

ベッドから起き上がる原動力は?

『春眠あかつきを覚えず…』という季節である。

いくら寝ても寝足りない、何時間でも寝ていたい…という人も

多いのではないだろうか。

 

人間が寝床から起き上がるのを、可能にする力は何か?

という記事が出ていた(4月1日・東京新聞コラム)

英国の心理学者エレーヌ・フォックスによれば、それは『楽観』だという。

つまり「苦しいことやツラいことがあっても、何とかなるさ」とか

「今日は、きっと良いことがある」のように、楽観的に物事を考えられるから

ベッドから起き上がることができるのだそうだ。

逆に「ああ、生きててもしょーがない」とか「学校や会社に行くのが苦痛だ」とか

思ってる人は、なかなかベッドから這い上がれない。

 

こんなデータもあるらしい。

修道院に入った180人が書いていた日記を調査したところ

明るく陽気な日記を書いていた修道女は、暗い日記を書く人より

なんと平均で10年も長生きした!

同じ環境で、同じような生活を送っていても、

楽観的に楽しく生きてる人と、悲観に暮れて生きている人がいる。

そして、この両者の間には大きな差が出てしまうのだ。

朝、起きられない…

そういう人は、単に低血圧が原因だったり、春だからかもしれないが、

一度「自分は楽観的に生きているか?」を自己分析してみると良いかも。